2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
新型コロナウィルス対策で、サークル活動は自粛、複数の人と集まって学び合い、お互いを高めあう機会もその喜びもなくなってしまいました。 定期的に英語を学んでおられた方で、一人になってもしっかり自主学習が出来ている方もいらっしゃると思います。 I a…
The Tonight Show: At Home Edition (Trevor Noah, DJ D-Nice) We all know that preparatin is everything, but please don't buy more than you need. Stay calm and safe! bit.ly ジュリエットからの手紙 (字幕版) 発売日: 2018/05/14 メディア: Prime Vi…
本日、まぐまぐより発行の無料メルマガ 「英会話 使えるこの一言 映画は日常会話常套句の宝庫」2170号の コラム欄でタイポがありました。申し訳ありません。 訂正箇所は以下の赤字部分です。「?」ではなく「-」が正しいものです。 お詫び申し上げます。 Even…
銀座の皆さま 19日に今月最後の集まりが出来ればと思っていましたが、新型コロナウィルス感染症による状況を鑑み、皆さまの健康や安全を第一に考え、見送ることに致しました。 次回の詳細については個別にメールさせていただこうと思っています。 Stay safe …
「不要不急の外出を控えているので、どう運動不足を解消したらいでしょう?」という 声を聞きました。 英語の指示を聞きながらワークアウトするのはいかがでしょう? 狭い部屋でもでき、70歳の方でも出来たとコメントのあるワークアウトでお勧めです。 Have …
*みんなのトイレ = (GENDER) INCLUSIVE RESTROOM , GENDER-NEUTRAL RESTROOM(THIS BATHROOM IS FOR EVERYONE ) , ALL GENDER RESTROOM , WHICHEVER , 昔はUNISEX RESTROOM the Eisenhower Executive Office Building, where much of the White House staff …
www.mag2.com↑ まぐまぐから発行していただいている2種のメルマガですが、休むことなく作り続けています。 それは、311の時の思いと同じで、出来る限り(なかなか難しいかと思いますが)いつもと同じ状態で過ごしていただきたい、そのお手伝いがしたいとい…
映画『劇場版 おいしい給食 Final Battle』 予定とおり、6日から公開されます。 「うんうん、あるある(あったあった)」と思ったり、時々、ぷふ っと笑えたり、給食の意味をしんみりと考えたりできる作品です。 oishi-kyushoku.com おいしい給食 SCHOOL MEA…
見坂恒明(神戸大学大学院医学研究科・特命教授/兵庫県立丹波医療セン ター地域医療教育センター長)氏のインタビュー内容の一部です。 Q:「軽症は、自宅で安静」ということだが、自宅で安静にするときに気をつけることは? A: 現状は軽症者も48時間程度の…