Sanchan-movie-englishの日記

映画、英語、時事英語&新語

犬と飛行機(by Momo)

West Coast, Singapore

<ウェスト コースト パークでお散歩中のウーロン>

Themed as the "Play Centre in the West", West Coast Park is a large regional park located in the southwest of Singapore. (ウェスト コースト パークは、シンガポールの西海岸の南西の角に位置する大規模な地域公園)

https://www.nparks.gov.sg/gardens-parks-and-nature/parks-and-nature-reserves/west-coast-park

 

Changi Airport Singapore

<Changi Airport Singapore(チャンギ空港)でのウーロン、帰国へ>

 

☆この写真は、まぐまぐから発行の無料メルマガ「英会話! 使えるこの一言 映画は日常常套句の宝庫!」に掲載のコラム関連のものです。↓

www.mag2.com

 

Momoさま、メルマガへのコラム&写真の寄稿、どうも有難うございました。

 

農林水産省 動物検疫所

www.maff.go.jp

 

全世界シリーズ累計興収8 億ドル越え !全世界待望 の大ヒットシリーズの最新作!

『 エクスペンダブルズ ニューブラッド 』

アクション映画界のレジェンド、シルベスター・スタローン 『 ロッキー 』『 ランボー 』 )が監督・脚本・主演を務めてスタートした映画 『 エクスペンダブルズ 』 シリーズの最新作。

 

今回はタイトルの「ニューブラッド」通り、アクションスターたちが新たに加わり、超豪華アクションスターの競演を多いに楽しめる作品だ。
 
個人的には、英国人俳優のジェイソン・ステイサムの”アメリ人にはわかりづらいイギリス人あるある”の態度や言葉が面白く、これまでの3作品よりも楽しめた。
 
”イギリス人あるある”その1)
イギリス人、争い事は好きじゃない。
I‘m English. I‘m avoidant. I don‘t like to argue." 
 

大ヒット上映中!


www.youtube.com

 

『 エクスペンダブルズ ニューブラッド 』

監督:スコット・ ウォー
出演:ジェイソン・ ステイサム/シルベスター ・ スタローン 50 セント/ミーガン・フォックスドルフ・ラングレントニー・ジャー/イコ・ウワイス/ランディ・クートゥアアンディ・ガルシア
配給:松竹 ポニーキャニオン/提供 ポニーキャニオン 松竹
©2022 Ex4 Productions, Inc

expendables-movie.jp

☆サクッと英語を学びたい人向きの無料メルマガ

www.mag2.com

☆ネイティブの英語感覚を身に付けたい方向き

www.mag2.com

Where There Is a Will, There Is a Way.

新しい年になり、心機一転、何かしたいと思っておられる方、多いことと思います。

"Where There Is a Will, There Is a Way."

日本で高校時代を過ごした方なら、きっと英語科の副教材にこの言葉が書かれていたのではないでしょうか。

 

昨春よりS先生から、日本文学をAIを使って英語に置きなおすという作業と研究の成果を色々と学ばせていただいています。惜しみなく教えてくださるS先生が好まれる詩人が愛媛県出身の坂村真民さんで、彼の本のタイトルが"Where There Is a Will, There Is a Way."です。

 

A Poem Anthology Where There Is a Will, There Is a Way

 by Shinmin Sakamura

www.sunmark.co.jp

www.shinmin-museum.jp

「今年こそ、英語を楽に使えるようになりた~い」、そんな抱負を頂いている方、

この言葉とセットで頑張ってくださいね。

 

☆明日、「まぐまぐ」よりメルマガ

「英会話!先生はハリウッドスター」第487号では、“get(one's) head round[around] ”をキーフレーズとして取り上げています。

また、今の時代の「見合い結婚」は“arranged marriage”と呼ばず、新しい言葉になっていることにも触れていますので、ご興味のある方はこちらをご覧くださいませ。

 ↓

www.mag2.com

最後に・・・

このブログを読んでくださっている皆さま、いつも有難うございます。

訪れた印をつけてくださっている皆さま、まだ機能を使いこなせないままで、お返しできず申し訳ありません。

 

皆さまにとって2024年が素晴らしい年になりますようお祈り申し上げます。

 

鳥飼玖美子先生の新刊『やっぱり英語をやりたい!』

現在、NHKテレビ太田光のつぶやき英語」監修、解説者として出演もしておられる

鳥飼久美子先生。

先日、研究例会での講演(「NHKのテレビ番組(放送メディア)での25年を振り返って」)で、久しぶりに鳥飼先生から直接、御話を伺うことができ、先生の話術に先生の御人柄に魅了されました。

 

鳥飼玖美子先生の新刊をご紹介!

 

『やっぱり英語をやりたい!』

 

 

11月29日発売、12月4日には早くも2刷!重版!

 

www.nhk.jp

映画の台詞から、サクッと英語を学びたい方

まぐまぐより無料メルマガ配信中!

www.mag2.com

『ポッド・ジェネレーション(The Pod Generation)』

『ポッド・ジェネレーション』

AI(人工頭脳)が発達した近未来のニューヨークを舞台に、出産までの10か月、持ち運び可能な卵型の“ポッド”を使って、赤ちゃんを育てることを選択したあるカップルの変化を描いたSFラブコメディー

 


www.youtube.com

 

『ポッド・ジェネレーション』

原題:『The Pod Generation             

上映時間 111min.  

公式サイト https://pod-generation.jp/  (12月1日から公開)

配給:パルコ       

(c)2023YZE–SCOPE PICTURES–POD GENERATION LTD ALL RIGHTS RESERVED

 

pod-generation.jp

 

12月1日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、ホワイトシネクイントほか全国公開!

 

主演&製作総指揮エミリア・クラーク(「ゲーム・オブ・スローンズ」)、夫役は『それでも夜は明ける』のキウェテル・イジョフォー

 

長編3作目となるソフィー・バーセス監督は、約13年前に最初の子供を身ごもった時、このストーリーを思いついたのだそう。

 

この映画は、AIがありとあらゆることで日常をサポートしてくれる、そんな近未来を

描いている。

アメリカでの出生率の低下について」聞かれたペガサス社の社長は、「女性が出産を渋るのは負担が大きいからである。だから人工子宮を提供する」と答えている。

人工子宮があれば、妊娠恐怖症や妊娠中毒症などの心配はなくなり、女性はキャリアや夢を追い求め続けることが出来る。

出生率が上がる解決策としての人工子宮。

 

そんな時代に生きていれば、あなたも利用する?

 

<お知らせ>

まぐまぐ大賞受賞・無料メルマガ

「英会話 使えるこの一言 映画は日常会話常套句の宝庫!」

では、明日からこの映画『ポッド・ジェネレーション』より”言えそうで言えない英語表現”をお届け!

 ↓

www.mag2.com

 

 

 

 

ケチカン(アラスカ)

<(masa ×2)さんの「アラスカ旅行記 ケチカン」より>

木こりショーは丸太を切る、木登り、丸太渡りをアメリカとカナダチームに分かれて競います。

なかなか、面白くショーアップされていて、楽しめました。

ケチカン

< (masa ×2)さんから提供していただいた写真>

 

☆11月17日、まぐまぐより発行のメルマガ「英会話! 先生はハリウッドスター」

では、『サタデー・フィクション』を扱っています。

キーセンテンスは「こんなこと言ってすみませんが、...。/お言葉を返すようですが、...。」と訳せる英語表現。

あなたなら何て言いますか?

www.mag2.com

★今回のキーフレーズは映画『サタデー・フィクション』からです。 

原題:『蘭心大劇院/英題:SATURDAY FICTION』            

上映時間 126min.  

公式サイト https://www.uplink.co.jp/saturdayfiction/

配給・宣伝:アップリンク

(C)YINGFILMS

www.uplink.co.jp


www.youtube.com


www.youtube.com

 

自分(達)と同じ境遇にある相手に使う、英語の決まり文句は?

Welcome to the club.

あるいは

Join the club.

 ↓

まぐまぐより本日、発行の無料メルマガ

「英会話 使えるこの一言 映画は日常会話常套句の宝庫!」2587号の

キーセンテンスです。

  ↓

www.mag2.com

 

masa ×2)さんから寄稿していただいたコラム<アラスカクルーズ旅行記>はスキャグウェイについて。

ゴールドラッシュ時代に建設されたホワイトパス鉄道 

  ↓(masa ×2)さんから提供していただいた写真

スキャグウェイ

まぐまぐ大賞・受賞メルマガ2種

「英会話 使えるこの一言 映画は日常会話常套句の宝庫!」

www.mag2.com ↑

映画『ドミノ』から使える英語表現をお届け中!


www.youtube.com